
2020年の冬に公開される映画「約束のネバーランド」で、主演を務める浜辺美波さんが話題となっています。
また、そんな映画「約束のネバーランド」は原作と少し設定が違い批判の声を相次いでます。
今回は約束のネバーランドと出演キャストについてまとめたので是非ご覧ください
浜辺美波主演の「約束のネバーランド」あらすじ
2016年8月から週刊少年ジャンプに連載を始め、累計発行部数1600万部を超えた人気漫画
このマンガすごい!でオトコ編1位など国内の漫画賞を受賞し、2019年1月にはテレビアニメでも放送された
超人気作「約束のネバーランド」が2020年の冬に実写映画化されることが決定しました。
「色々な孤児が集まる「孤児院」、グレイス=フィールド(GF)ハウスは、ハウスのシスターで、ママと慕われるイザベラのもとで、血縁関係はないが、家族と言い合うほどの仲で幸せに暮らしていた。
ここでは、赤ん坊のころに預けられた子どもを、特殊な勉強とテストにより育てあげ、6歳から12歳までの間に里親の元へと送り出すと孤児たちは教えられていた。
里親が見つかり、外の世界に出ることになったというコニーが人形を置き忘れたため、主人公で身体能力に優れるエマと、知略に優れるノーマンはそれを届ける。しかし二人は、近づくことを禁じられていた「門」でコニーが食肉として出荷される瞬間を目撃する。
そこから「鬼」の存在を知った二人は、天才といわれるレイのほか、ドン、ギルダを仲間に引き入れ、孤児院にいる全員でGFからの脱獄計画をスタートさせる」
という原作でのあらすじなのですが、映画では孤児が出荷される時期を12歳から16歳に引き上げられます。
このこともあり、もとから実写化の映画は多くの批判が殺到されるのですが
今回は、話のストーリーの変更について、「原作の話をかえるのはおかしいと思う」「実写化するなら子役で出すればよかったのに」と批判が相次いでます。
浜辺美波主演の約束のネバーランド出演キャスト
今回の作品に、出演しているキャストを紹介します。
・エマ (浜辺美波)

・レイ (城桧吏)

・ノーマン (板垣李光人)

主人公エマ役の浜辺美波さんは
「熟読し、愛してやまない漫画です。原作を愛する方々の想像を超える『ネバーランド』に皆様を導けるよう全力を尽くします」
と意気込みを語ってくれました。
浜辺美波の出演ドラマ
2011年に第7回「東宝シンデレラオーディション」に応募し、ニュージェネレーション賞を受賞して芸能界に入り、同年の2011年に公開する映画「アリと恋文」で主演で女優デビューを果たしました。
- 浪花少年探偵団 (2012年)朝倉奈々 役
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2015年)本間芽衣子 役
- 咲-Saki- (2018年)宮永咲 役
- 賭ケグルイ (2018年)蛇喰夢子 役
- 賭ケグルイseason2(2019年)蛇喰夢子 役
浪花少年探偵団は、東野圭吾原作の小説をドラマ化した作品として話題になっておりました。
浜辺美波さんは前からたくさんの実写化されている作品に出ており、今回が初めてではないようですね。
浜辺美波の出演映画
浜辺美波さんはドラマだけではなく映画にも数多く出演されています
出演映画
- 逆転裁判 (2012年) 綾里千尋(幼少期)役
- 亜人 (2017年) 永井慧理子 役
- 君の膵臓をたべたい (2017年)山内桜良 役
- 映画 賭ケグルイ (2019年) 蛇喰夢子 役
映画ではほどんど実写作品に出演されております。これだけの経験があればアニメのキャラになりきれてくれると思うので映画「約束のネバーランド」の公開が個人的に期待できます。
まとめ
今回は、映画「約束のネバーランド」、浜辺美波さんについてまとめました。
原作と少し話の設定が変わりますが2020年の冬に公開されます。どんな完成になるか楽しみですね!
主役を務める浜辺美波さんはこれまでたくさんの実写作品に出ており、「約束のネバーランド」の原作からのファンだそうです。
コメント