
走高跳の戸邉直人選手が、日本記録を更新し、東京五輪を目指しているということが話題になっています。
もう目の前となった東京オリンピックに、選手たちは出場するために日々本気で頑張っています。
今回はそんな戸邉直人選手についてまとめましたので、是非最後までご覧ください!!
陸上・戸邉直人選手の記録がすごい!
走高跳の戸邉直人選手は、中学校に入学してから陸上をはじめ、中学3年生の時に「第33回全日本中学校陸上競技選手権大会」で、初優勝しました。
その後、戸邉直人選手は、みるみる記録を伸ばしていきました。
戸邉直人選手の国内優勝戦績
- 第33回全日本中学陸上競技選手権大会 優勝(1m94)
- 平成21年度全国高等学校総合体育大会 優勝(2m18)
- 第64回国民国民体育大会 優勝(2m23)
- 日本ジュニア・ユース陸上競技選手権大会 優勝(2m24)
- 第95回日本陸上競技選手権大会 優勝(2m22)
- 第99回日本陸上競技選手権大会 優勝(2m26)
- 第103回日本陸上競技選手権大会 優勝(2m27)
このように、戸邉直人選手は13年間でこれだけの大会で優勝されています。
また、その他の6つの試合でも3位以内には入賞しています。
そう考えると、これだけの長い期間で記録を更新し続けるのは本当にすごいですね!
陸上・戸邉直人選手は国際大会で日本記録更新!

戸邉直人選手は、国内ではもちろん、国際大会でも大活躍しています。
戸邉直人選手の国際大会戦績
- 第13回世界ジュニア陸上競技選手権大会 3位(2m21)
- セイコーゴールデングランプリ2014東京 3位(2m31)
- セイコーゴールデングランプリ2018大阪 優勝(2m30)
- 第18回アジア競技大会 3位(2m24)
- IAAFインドアミーティング大会 優勝(2m35)
また、「IAAFインドアミーティング大会」で2m35を記録し、見事に日本記録を更新しました。
陸上・戸邉直人選手の通っていた高校がやばい!
戸邉直人選手が通っていた高校は、千葉県の専修大学松戸高等学校です。
こちらの高校で、中学校から続けていた陸上部に所属し、圧倒的な実力を発揮しました。
そのため、高校時代の周りの選手からは恐れられていたと言います。
高校3年生の時のインターハイで2m18を記録し、その2ヶ月後には2m23を記録するという、驚きの速さで記録を伸ばしていきました。
陸上・戸邉直人選手の大学もやばい!
戸邉直人選手は高校卒業後に、茨城県の筑波大学に入学しました。
筑波大学でも、陸上に打ち込んでいた戸邉直人選手は、大学2年生の時に初めてアジア代表として国際大会に出場し、5位になりました。
その後、大学3年生で第95回日本陸上競技選手権大会に出場し、見事優勝を勝ち取りました。
また、戸邉直人選手は大学院にすすみ、走高跳のコーチング専攻を学び、陸上の研究に専念しました。
2019年に大学院を卒業し、ヨーロッパに遠征をした経験から見事に日本記録を叩き出しました!
陸上・戸邉直人選手を変えたコーチ

戸邉直人選手の人生を変えたと言っても過言ではないのが、筑波大学陸上コーチである図子浩二コーチです。
図子浩二さんは、筑波大学で陸上の研究をしており、その研究結果を戸邉直人選手にアドバイスしたところ、戸邉直人選手の記録がどんどん伸びていったと言います。
また、図子コーチは誰よりも戸邉直人選手を可愛がっていましたが、残念なことに、2016年にお亡くなりになられています。。
陸上・戸邉直人選手のスポンサー
戸邉直人選手は、大学院を卒業された後、日本航空に入社しました。
そこで、パートナー(スポンサー)契約を結び、走高跳選手としてご活躍されています。
- asics
- ポカリスエット
- 洋服の青山
- エアーサロンパス
- アース製薬
これだけスポンサーがつくということは、これからの活躍が大変期待できるということですね!
まとめ
今回は、走高跳の戸邉直人選手についてご紹介しました。
日本記録を持っていて、東京五輪にも挑戦しているということで、頑張っていただきたいですね!
コメント