
原作の大ヒットにより、2005年にドラマ化された『ドラゴン桜』が大きな反響を呼びました。
当時の若手俳優らが多数出演しており、15年経った今ではトップの俳優として走り続けています。
また、当時生徒役として出演していた長澤まさみさんが、15年の時を経て教師役として出演することが発表され、ファンの間でとても話題になっています。
今回はそんな15年前に大ヒットしたドラマ『ドラゴン桜』の続編についての情報やキャストについてまとめましたので、是非最後までご覧下さい!
『ドラゴン桜』ドラマ続編が制作決定で主演は阿部寛抜てき!

2005年にドラマ化され、大ヒットしたドラマ『ドラゴン桜』の続編の製作が決定したことが発表されました。
ドラゴン桜とは、「落ちこぼれ高校の生徒たちが東大合格を目指す」というテーマで、このストーリーは当時の学生に大きな勇気と希望を与えました。
今回の続編は、漫画『ドラゴン桜2』を原作として制作されており、漫画でも紹介されている受験テクニックや、人間間のドラマ要素も含まれているため、ファンの間では、とても期待されています。
また、2005年に放送されたドラマで教師役を務めていた阿部寛さんが、続編でも同じ教師役を務めます。
※放送時間に関して、2020年7月スタートのTBS『日曜劇場』枠で放送予定されています。
『ドラゴン桜』ドラマ続編は長澤まさみなど豪華キャスト出演!
『ドラゴン桜』のドラマ続編に出演するキャストをご紹介します。
- 教師役
- 桜木 建二:阿部寛
- 水野 直美:長澤まさみ
- 生徒役
- 早瀬 奈緒:未定
- 天野 晃一郎:未定
現在公表されている情報はこれだけですが、大ヒットドラマで15年ぶりの続編ということもありキャストは豪華な方々が集まると思われます。
また、長澤まさみさんは、2005年の放送では生徒役でしたが、15年の時を経て教師役として出演されるそうで、とても楽しみですね!
『ドラゴン桜』ホリエモンが実写化したことにより話題に!

『ドラゴン桜』を原作とし、ホリエモンこと堀江貴文さんが制作したAbema内の企画『ドラゴン堀江』が放送されていました。
こちらは、売れていない芸人やグラビアアイドルなどを集め、東京大学への合格を目指すという、原作を元とした番組で、大きな反響を呼びました。
番組内のオーディションで勝ち抜いたのは、TAWASHI・オバンドー吉川・わちみなみの3名で、こちらの3名と共に堀江貴文さんも東大を受験に向けて勉強を始めました。。
こちらの企画は、堀江貴文さんの思いつきで、入試の約半年前からスタートという構成だったため、3人含める堀江貴文さんは時間がない中でどれだけ効率的に勉強をするかが求められました。
堀江貴文が取り組んだ『ドラゴン堀江』の結果はどうだった?
こちらの企画内で、模試などの結果から東大を受験する資格を得たのは、お笑い芸人TAWASHIと堀江貴文さんでした。
そして気になる結果ですが、残念ながら2人は合格することができませんでした。

番組内で行われた合格発表で号泣するかたもいる中、番組の最終回でお笑い芸人のTAWASHIさんが浪人して再チャレンジすると宣言し、
現在はYouTubeにて、自身の成績や勉強風景などを配信しています。
気になる方は是非ご覧ください!
まとめ
今回は漫画やドラマでも大ヒットした『ドラゴン桜』について、今話題のコンテンツご紹介しました。
私は、『ドラゴン堀江』でこちらの漫画を知ったので、続編の放送がたいへん楽しみです!
コメント