
家具の大手として知られるニトリホールディングスが2019年末に、
アパレル事業に本格参入して行くことを検討していると表明しました。
また、すでに数年前からアパレル業界経験者を受け入れるなどの準備をしており、本格参入が実現するのも日が遠くはないでしょう。
今回はそんな、ニトリホールディングスのアパレル事業本格参入について取り上げてみました!
ニトリのアパレルブランド本格参入はいつ?
ニトリホールディングスは、女性専用衣類専門店『Nプラス』をグループ企業が立ち上げたことにより本格参入について強い意志が示されました。
実験的に2019年末までには、全国で計4店舗出店しています。
また、2020年内では、4店舗から10店舗まで実験的に増やし、売り上げや評判などを測ると言います。
主な出店先は大型ショッピングモールであり、東京、埼玉、千葉、など全て関東地方での出店と検討されています。
その10店舗の調子次第で2021年に本格的に全国レベルで参入してくる可能性も低くはないと思われます。
ニトリのアパレルブランド『Nプラス』について
『Nプラス』とは、年齢を重ねながらも、若々しさや感性を失わない大人の女性が毎日着たいと思うファッションを提案すると言ったコンセプトでデザインされています。

このコンセプトから、ニトリホールディングスが手がけるアパレルブランドは女性の衣類のみと言うことがわかりますね。
公式サイトを拝見してみましたが、お値段もお手頃で主婦の方々に人気が出てくると思われます。
⬇️⬇️『Nプラス公式サイト』⬇️⬇️
ニトリは家事事業以外に何かやっている?
ニトリホールディングスは、主軸となる家事事業以外にも様々な事業を展開しています。
調べた中から、代表的な4つをご紹介します。
- アパレル事業
- リフォーム事業
- ショッピングモール事業
- ニトリパブリック事業
だいたい名前をみてもらえるとどのような事業をしているのか分かってくると思いますが、聞き馴染みのない『ニトリパブリック事業』について内容をまとめておきます。
『ニトリパブリック事業』で主に取り組まれていることは、以下の4つです。
- 才能ある人材確保
- 受け入れ態勢の強化
- チラシ・カタログ・WEB広告など多岐にわたっての制作・進行・展開
- マーケティング方法の伝授
この中の『マーケティング方法の伝授』と言うのは、主に企業向けのコンサルであり、
ニトリホールディングスがこれまで培ってきたマーケティングのスキルを企業に伝授して行くと言った事業です。
ニトリのアパレル本格参入はいつ? 現在も進行中 まとめ
今回は、家具で知られるニトリホールディングスがアパレル事業に本格参入すると言うことで取り上げてみました。
女性専門で、お値段も手頃なため、主婦の方々や、学生さんに大変人気が出ると思われます。
2020年内では、関東地方のみの出店ですが、2021年からは全国に出店していく可能性も高いので、期待しておきましょう!
コメント